入学して間もない高校1年生が4月14日~16日の3日間、山梨県富士河口湖町の西湖で開催されたフレッシュマンキャンプに参加して多くのことを体験し、高校生活の大切さについて学びました。 このキャンプでは、これから...
総合的な国語力の向上を図るため,国語科では日本漢字能力検定(通称漢検)の受検を学校全体で行っています。さらに受検者の学習意欲向上を支援するため、本校国語科独自の基準で,年間を通じて最も成績の良かったクラスや個人...
連日雨が続いていましたが,第66回高等学校卒業証書授与式が挙行された3月5日(木)は,晴天に恵まれました。卒業生404名と保護者,御来賓のみなさま,在校生(高1・2),が一堂に会し,晴れの門出を祝いました。 ...
本学院では,毎年第3学期の2月中旬に高校2年生の沖縄校外教育を行っています。2班編制で本年度は,第1班が2月9日(月)~2月12日(木),第2班が2月10日(火)~2月13日(金)の3泊4日の日程で実施しまし...
現在「読書週間」は,日本の国民的行事として定着しています。これは終戦まもない昭和22年(1947),まだ戦火の傷痕が至るところに残っているなかで「読書の力によって,平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、出...