10月24日(水)に第5回SGアカデミー:未来講座が行われました。今回は、千葉県と日本車いすフェンシング協会の主催により「車いすフェンシング学校訪問プロジェクト」として実施されました。 202...
10月6日(土)に本学院奨学会文化教養部主催で行う恒例の文化講演会が開かれました。毎回多彩なゲストにお話をいただいていますが、今回はアーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)北京オリンピック元...
〈進研V-もぎ「県立そっくりもぎ(10月14日〉受験の皆さまへ〉 今回は英語の問題です。特に英語は積み重ねの勉強が大切ですから、正解できなかった問題はやり直しをして学習の不足していた...
10月も後半に入りました。三者面談なども控え、受験生の皆さまにおかれましては学校選びも最終段階に入られたことと思います。 先日の第2回学校説明会でも多くの方のご参加をいただきました。あり...
読書の秋となりました。この秋は、どんな本と出会えるでしようか? 先日の文化祭では図書委員も参加し、多<の方に楽しんでいただけました。中学生は「おすすめ本ポスター」、高校生は「私が選んだ絵本」、...