青少年の非行防止と健全育成のため,市川酒類業懇話会が主催する「未成年者の飲酒防止並びに飲酒運転撲滅運動」(11月4日,JR市川駅前にて実施)に,本学院中高ボランティア部が協力しました。また市川警察署から一日警察官として,同部副部長の富田萌さん(高3)が委嘱され,警察官の制服姿で活動し,他の部員とともに通行人の方々に協力を呼びかけ、キャンペーン内容を印刷したPRティッシュを配付しました。
今回のキャンペーンでは,飲酒運転による事故・犯罪等の発生の撲滅を目指し,また未成年者の飲酒による身体的,精神的,社会的に及ぼす影響を訴えるとともに,未成年者の飲酒禁止をPRしました。飲酒にともなう事故・犯罪は,多くの人に深刻な被害をもたらします。飲酒の機会が増える年末年始を直前に迎え,参加された皆さんの懸命なアピールが多くの方々に届くことを願います。