部活動便り

~中学校壮行式が行われました(7月12日)~

DATE : 2016/7/15

 1学期もそろそろ終わろうとしています。夏休みには市総体をはじめ大きな大会が目白押しです。多くの部活動が全国中学校体育大会を目指して、練習を積み重ねています。7月12日(火)伊藤記念ホールにて、中学校の壮行式が実施され、大会に参加する16の部活動がそれぞれ決意を高らかに宣言しました。

IMG_4467 IMG_4472 IMG_4480  IMG_4483 IMG_4494 IMG_4501  

その後、八重盛教頭先生が「勝負事には運もあるが、普段の練習がでる。自分に甘えず、誰かがやればいいではなく、自分たちがやる、自分たちがどうやっていくかを考えて練習に励んで欲しい。」とお話されました。さらに大会に臨む生徒たちに次の3つのことを心に留めておいて欲しいと話されました。①自分を、そして仲間を信じて、自分たちがやってきたことを出し切ること。そうすればおのずと結果はついてくる。②昭和学院の1人ひとりが、フェアプレイに徹すること。③結果にかかわらず、戦った相手、指導をしてくれた先生、見守ってくれた家族、大会に関わったすべての人たちに感謝すること。
 各部とも目標達成を目指し、悔いのない練習、試合をしてくれることを望みます。頑張れ!中学生‼