活動紹介

昭和学院新体操部は「美動礼和」をモットーに部員一丸となり"全国制覇"を目指し日々練習に励んでいます。部活動は人として成長できる場所です。礼儀や文武両道は勿論ですが、仲間の大切さや支えて下さっている方々への感謝の気持ちを持てるようになります。また、高校生の時期に本気で何かに打ち込むことで、己を成長させられることでしょう。伝統を継承し共に"夢"を掴みましょう! 

※試合結果 全国優勝 のみ記載 

【高等学校】

・全日本選手権 団体総合(2023) ・国体(2016 2010) ・選抜(2024 2023 2013 2009) 

・インターハイ 団体優勝(2022 2018 2014) 個人優勝(2011 三上真穂) 

・関東大会 団体 5連覇(2024現在) 

*令和9年には、地元千葉県でインターハイが開催されます。共に夢を掴みたい、挑戦したいと思う方は、学校アドレスまでお気軽にお問合せ下さい。 

【中学校】

全国中学校 優勝 (2017 2008) 

 〃   準優勝 (2013 2010 2007 2006 2003) 

 〃   第3位 (2021 2016 2015 2011 2009) 

寮も完備され、練習場のメインアリーナは天井も高くマットもあります。 

 

記事一覧

2019/8/9
~中学校新体操部が全国大会に出場を決めました(令和元年8月9日)~
 県総体を勝ちぬいた体操競技部、新体操部、バスケットボール部、ソフトテニス部、バドミントン部、水泳部がそれぞれ関東大会に進出し、すでにバスケ ...
2019/8/8
~インターハイ結果速報(令和元年8月7日)~
 南部九州を中心に開催されている本年度の全国高等学校総合体育大会には、本学院から6部65名が出場しています。8月5日から7日にかけて、女子ハ ...
2019/7/24
~南部九州総体2019出場選手壮行式が行われました(令和元年7月20日)~
 7月20日(土),令和元年度全国高等学校総合体育大会(「感動は無限大 南部九州総体2019」)出場選手壮行式が行われました。今年も県の代表 ...
2019/7/5
~インターハイに5部が出場します(7月4日)~
 今年も高校スポーツの日本一を決める祭典、令和元年度全国高等学校総合体育大会(南部九州総体2019)が鹿児島県を中心とする5県で行われます。 ...
2019/3/26
~春の全国大会の結果をお知らせします(3月26日)~
 すでにお伝えした通り、この春に中学ソフトテニス部・中学校バスケットボール部・高校新体操部・高校体操競技部・高校女子ハンドボール部の5部が全 ...
2019/3/18
~全国大会出場選手の壮行式が行われました(平成31年3月14日)~
 3月13日(水)、平成30年度全国高等学校選抜大会および中学校都道府県対抗全国大会の出場選手壮行式が行われました。今回全国大会に出場するの ...
2018/10/11
~新体操部の夏の活動報告(平成30年10月11日)~
今年の夏、インターハイに臨んでたてた全国制覇の夢がついに叶いました。  高等学校   全国高等学校総合体育大会 2018彩る感動 東 ...
2018/10/9
~国民体育大会2018(福井国体)の結果をお知らせします(平成30年10月9日)~
 平成30年第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体2018・国民スポーツ大会)が始まっています。本校からは4部27名の選手団を派遣してい ...
2018/10/1
~国民体育大会が始まりました(平成30年9月30日)~
 9月19日(水)、平成30年第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体2018・国民スポーツ大会)出場選手壮行式が行われました。今回は本校 ...