活動紹介

高校部は現在、3年が17名、2年生が13名、1年生が10名計40名で学校練習とスイミング練習のそれぞれの練習場所で活動しています。毎月のミーティングにて、大会出場種目の確認や大会に向けての応援練習等を行い、チームの団結を図っています 

学校練習は中高男女一緒に練習し、活動日は毎週火曜日~日曜日で基本的に月曜日がOFFとなっています。スイミング練習希望の人は所属の練習日程と調整して学校の練習に参加している人もいるので、是非とも一緒に水泳部で活動しましょう!!また、泳げなくてもマネージャーとして選手のサポートをしてくれる人も募集しています!! 

記事一覧

2019/9/12
~全国大会優勝・入賞報告会が行われました(令和元年9月4日)~
 南部九州を中心に開催された本年度の全国高等学校総合体育大会には、本学院から6部65名が出場しました。そのうち水泳部・ソフトテニス部・新体操 ...
2019/8/30
~全国大会の結果をお知らせします(令和元年8月29日)~
 いよいよ夏休みも終わりです。今年の夏も本学院中高生が全国大会で活躍しました。高校水泳部では、寺門弦輝君が男子200mバタフライで見事優勝を ...
2019/8/11
~中学校関東大会の結果をお伝えします(令和元年8月10日)~
 県総体を勝ちぬいた体操競技部、新体操部、バスケットボール部、ソフトテニス部、バドミントン部、水泳部がそれぞれ関東大会に進出しています。これ ...
2019/7/24
~中高水泳部が県大会で優勝しました(7月24日)~
本学院中高水泳部が県大会で総合優勝を果たしました。詳細は以下の通りです。 第72回千葉県高等学校総合体育大会水泳競技大会(兼第70回関 ...
2019/7/24
~南部九州総体2019出場選手壮行式が行われました(令和元年7月20日)~
 7月20日(土),令和元年度全国高等学校総合体育大会(「感動は無限大 南部九州総体2019」)出場選手壮行式が行われました。今年も県の代表 ...
2018/10/9
~国民体育大会2018(福井国体)の結果をお知らせします(平成30年10月9日)~
 平成30年第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体2018・国民スポーツ大会)が始まっています。本校からは4部27名の選手団を派遣してい ...
2018/10/1
~国民体育大会が始まりました(平成30年9月30日)~
 9月19日(水)、平成30年第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体2018・国民スポーツ大会)出場選手壮行式が行われました。今回は本校 ...