昭和学院では、毎年中学校3年生の2月後半から、約10日間の日程で、オーストラリアでの語学研修を行っています。2人一組でホームステイを経験しながらの、週末はステイ先の家族とともに充実した時を過ごすとっておきの研...
令和7年2月28日(金)、日本大学理工学部応用情報工学科の五味悠一郎准教授によるキャリアアップ講座(大学出前授業)が行われました。講座のテーマは「情報システムを作ってみよう~システム開発の上流工程を学ぶ~」で...
令和7年2月27日、和洋女子大学人文学部こども発達学科の上村明准教授をお招きして「キャリアアップ講座」(大学出前授業)が行われました。上村先生は子どもの運動発達や遊びについて研究されています。講座のテーマは「...
高校バスケットボール日本一を決めるウィンターカップ2024(令和6年度第77回高等学校バスケットボール選手権大会)が23日から始まりました。昨日第2回戦を激しい競り合いの末制し、見事勝利を掴みました。本日は第...
高校バスケットボール日本一を決めるウィンターカップ2024(令和6年度第77回高等学校バスケットボール選手権大会)が23日から始まりました。本学院バスケットボール部は、3年ぶりの出場です。初戦は第2回戦からの...