6月19日(金)午後,高1生徒対象に進路説明会が行われました。当日は(株)キッズコーポレーションから派遣された講師を迎えて,「進路希望実現のために」をテーマに,希望する進路を選択するに至る具体的な過程を分かりやすく示し,そのために必要な学力をどうつけていくかについて,また高1での学習のポイントや希望進路実現へのキーワ ードを明らかにして伝えてくれました。
特に学習のポイントについては,入試問題の出題構成は授業内容や教科書が大半を占めること,そのために授業を生かすことが成績を上げる近道であること,放置しがちな苦手科目を苦手分野まで分解して取り組むこと,定期テストや模擬テストを100%活用することなどが挙げられていました。特に印象的だったのは,「間違えた問題は自分にとって一番の参考書」であるとして,間違えたことをきっかけに定着すると強調していたことでした。
今回短い時間ではありましたが,今生徒達に伝えたいことを様々な視点から,凝縮して上手く伝えていただきました。本当に内容の濃い1時間でした。これをきっかけに生徒たちは、希望進路に向けて,一歩一歩前進してくれることと思います。高校1年生の3年後が楽しみです。