本日、日本赤十字社千葉支部の方々のご協力をえて、本学院中高教職員・事務局職員を対象にした救急救命講習を実施しました。講習内容は、一次救命処置といわれるもので、心肺蘇生(胸骨圧迫、人工呼吸、AEDを使用した除細動)の一連の流れを学びました。
3人一組でダミー人形を用いての講習になりました。1600名を越える生徒を預かっていますので、非常事態に備え、教職員一同真剣に取り組みました。異常高温も続き、何が起こるかもしれません。また家庭に帰ってからも不測の事態に備える必要があります。今後も学校全体で、安全管理体制の充実に努めてまいります。